「イエローベースは黄み肌でブルーベースはピンク肌」と一般的には言われていますが、
実はその限りではなく、例外もあります。
まず、イエローベースとブルーベースの色の働きを見ていきましょう。
イエローベースの色は、顔色に黄みと血色を「プラス」する働き
血色をプラスすることで顔色がイキイキと健康的に見えます!
ブルーベースの色は、顔色の血色を「マイナス」する働き
血色を程よくマイナスすることで顔色がすっきりとして透明感が出ます!
こういう色の働きの違いがあります。
話を戻すと、確かに一般的にはイエローベースの色が似合う人は黄み肌でブルーベースの色が似合う人はピンク肌です。
が、実際には黄み肌の人でもブルーベースの色がお似合いになる場合があります。
イエローベースの色をあてると顔色に黄みがのりすぎて、くすみがかって見えてしまう場合があるのです!
ブルーベースの色をあてるとすっきりと見えて、透明感が出ます。
このような例外の場合も含め、実際にドレープをあてて診断することにとても大きな意味がある思います。
プロのパーソナルカラー診断では、ご自身の要素をチェックをした上で、診断用のドレープで比較することにより、このようなケースの場合でも顔色の違いを確認することができます。
予想もしていない色がお似合いになるかも知れませんね!
実際にお客様から「納得のできる診断により、自信を持っておしゃれを楽しむことができるようになりました!」というお声をいただいています。
パーソナルカラー診断は自分と向き合い、新たな魅力を発見できるきっかけとなります。
ぜひ実際に体験してみてください!