· 

似合う色はパーソナルカラーだけではない!色彩心理での似合う色とは?

皆さんはパーソナルカラー診断を受けた後、色選びを意識されていますか?似合う色が分かると積極的にその色を取り入れたくなりますよね。最近はパーソナルカラーを気にされる方が増え、メイク用品にもイエベ向けやブルベ向けといった商品が多く並んでいますね。お洋服を選ぶ時も色を意識するようになったという方が多いです。

 

パーソナルカラー診断を受けた事がある方はご存知だと思いますが、パーソナルカラーとは何かと言いますと本来持っている外的色素(肌、髪色、眼の色など)に調和する色の事です。

調和する色をメイクやお洋服で取り入れると肌色に馴染んで顔色が良く見える効果があります。

 

今回は、パーソナルカラーとは別の観点での似合う色についてご紹介したいと思います。

色彩心理の観点からの似合う色

パーソナルカラーは色素に合う色の事でしたが、別の観点から見ると、パーソナルカラー以外の色も似合う色として取り入れる事ができますよ。それは色彩心理を使ったものになります。

 

例えば、パステルピンクが似合いそうな人ってどんな人でしょうか?具体的な人を思い浮かべてみてください。

可愛らしく、柔らかな雰囲気のお顔のお友達や芸能人が思い浮かびませんか?このようにお顔の印象のイメージに合った色があるのですね。その認識は多くの人で共通しているのです。

 

このお顔の印象と色について他にはどのようなケースがあるか下の図を参考にで4つの顔タイプごとにみていきましょう。

先程の例のようにキュートタイプの見た目の印象は「可愛らしい、柔らかい、若々しい」。そのようなイメージに合う色は暖色カラー、パステルカラーなどですね。

フェミニンタイプの印象は「女性らしい、華やか、エレガント」。

キュートタイプよりも大人っぽさが加わり、パステルピンクよりも色が濃いローズピンクや赤系の色が似合いそうですね。

クールカジュアルタイプの印象は「ボーイッシュ、凛々しい、クール」。

寒色系や黒、カーキなどがイメージに合いそうです。

クールタイプの印象は「クール、スタイリッシュ、都会的」。

寒色系やモノトーンカラーが似合いそうですね。

 

 

このように色彩心理の観点からイメージカラーの色でおしゃれを楽しむ事もできるのですね。

パーソナルカラーだけに限定せずに色選びを楽しもう!

色選びをパーソナルカラーだけに限定してしまうと、しっくりこなかったり、魅力を引き出せないという方もいらっしゃいます。

 

例えば、パーソナルカラーがスプリングで顔タイプがクールの方がコーラルピンクや明るい黄色のお洋服を着たりメイクをしたとすると、物足りなくぼんやりしてしまいそうではありませんか?

 

それよりも黒や暗色の方がイメージに似合いそうですよね。また、アクセサリーもシルバーはブルーベースの人が馴染みやすい色ですが、お顔がクールタイプだとイエローベースの人でもシルバーアクセサリーも似合いやすいです。

  

他には、内面的な性格やオリジナリティ、立場などが似合う色に影響する場合もあります。この点については、内面的なものなので実際にお会いしてその方の雰囲気などを感じないと分からない部分ではありますね。なのでイメージコンサルティングは実際にお会いして内面的な部分にまでアプローチすることが大事になってくるかと思います。

 

少し話が逸れてしまいましたが、パーソナルカラーだけにこだわらずに色選びをされると、また新しい発見があるかもしれませんね!